利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、AI婚活エージェント(以下「当方」といいます)がこのウェブサイト上で提供するコンサルティングサービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本サービスの利用者(以下「お客様」といいます)は、本規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。


第1条(適用)
本規約は、お客様と当方との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

第2条(本サービスの内容)
本サービスは、40代・50代男性を対象とした婚活に関するコンサルティングサービスです。サービスの詳細な内容、料金、提供方法については、別途サービス詳細ページに定めるものとします。

第3条(利用契約の成立)
本サービスの利用を希望するお客様は、当方が定める方法により利用を申し込み、当方がこれを承諾することによって、利用契約が成立するものとします。
当方は、お客様が以下のいずれかの事由に該当する場合は、申し込みを承諾しないことあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。

  1. 申込時に虚偽の事項を届け出た場合
  2. 本規約に違反したことがある者からの申し込みである場合
  3. その他、当方が利用を相当でないと判断した場合

第4条(利用料金および支払方法)
お客様は、本サービスの対価として、当方が別途定め、本ウェブサイトに表示する利用料金を、当方が指定する方法により支払うものとします。

第5条(キャンセルおよび返金)
本サービスのキャンセルおよび返金については、以下の各号に定めるとおりとします。

  1. お客様は、各プログラム(E2Eフルサポートプラン、単発コンサルティング共)の実施前日までに当社所定の方法で連絡することにより、申込みをキャンセルすることができます。
  2. 前項に基づきキャンセルが行われた場合、当社は、お客様が支払済みの利用料金から、事務手数料1,100円(税込)および銀行振込手数料を控除した金額を返金します
  3. 前項の定めにかかわらず、「E2Eフルサポートプラン」の「初期費用」については、別途以下の定めが適用されます。
    1. 初期費用は、お客様の現状把握のためのヒアリング・診断、ロードマップ設計および資料作成作業(以下「初期作業」といいます)に充当されるものとします。
    2. 初期作業の実施(プログラム1の開始)前にキャンセルのお申し出があった場合に限り、初期費用は第2項に定める返金(手数料控除)の対象となります。
    3. 初期作業の実施(プログラム1の開始)以降は、いかなる理由があっても初期費用の返金は行いません。
  4. 各プログラムの実施日当日以降のキャンセル(お客様のご都合による不参加、中途解約を含む)については、原則として利用料金の返金は一切行いません。


第6条(禁止事項)
お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪行為に関連する行為
  3. 当方が提供する情報、ノウハウ等を、当方の事前の承諾なく複製、公開、第三者へ提供する行為
  4. 当方のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
  5. 当方または第三者の知的財産権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
  6. その他、当方が不適切と判断する行為

第7条(サービスの停止等)
当方は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、お客様に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。

  1. 本サービスにかかるシステムの保守点検または更新を行う場合
  2. 天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
  3. その他、当方が本サービスの提供が困難と判断した場合

第8条(知的財産権)
本サービスに関連して当方が提供するコンテンツ(文章、画像、ノウハウ等)に関する著作権その他の知的財産権は、全て当方に帰属します。

第9条(秘密保持)
お客様および当方は、本サービスの提供に関連して知り得た相手方の個人的、技術的、または営業上の情報のうち、相手方が秘密に扱うことを指定した情報について、相手方の事前の承諾なく第三者に開示または漏洩してはならないものとします。

第10条(免責事項)
当方は、本サービスがお客様の特定の目的に適合すること、期待する機能・成果を保証するものではありません。
本サービスの利用に関連してお客様に生じた損害について、当方に故意または重過失がある場合を除き、当方は一切の責任を負わないものとします。

第11条(利用規約の変更)
当方は、必要と判断した場合には、お客様に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。変更後の利用規約は、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第12条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。本サービスに関して紛争が生じた場合には、当方の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

以上

制定日:2025年10月30日